top of page
検索
  • 2pathology

齋藤先生の論文がCancer Science (volume 111, issue 8, August 2020)の表紙を飾りました


Cancer Scienceに掲載された、当研究室の研究論文(齋藤先生筆頭著者)がCancer Science (volume 111, issue 8, August 2020)の表紙を飾りました。

本研究は、嫌気性代謝酵素であるALDOA(aldolase A)が子宮頸部腺がんで高発現しており、その高発現が、上皮間葉転換(EMT)や細胞増殖を誘導しがん悪性化に関与していることを明らかにしています。

表紙を飾った画像は、子宮頸部腺がん細胞株にALDOA(Aldolase A)を高発現させると、EMTが誘導され、その結果、微絨毛形成が減少することを示した、走査型電子顕微鏡(SEM)の像です。

齋藤先生、おめでとうございます!


Cancer Scienceのリンクは以下


閲覧数:97回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当研究室にMD・PhDプログラムの学生として所属する紙谷咲良さんの原著論文が、Oncology reports誌に掲載されました。 論文名「Suppression of the vitamin D metabolizing enzyme CYP24A1 provides increased sensitivity to chemotherapeutic drugs in breast cancer

当研究室にMD・PhDプログラムの学生として所属する紙谷咲良さんの総説が、Medical Molecular Morphology誌に掲載されました。 論文名「Vitamin D metabolism in cancer: potential feasibility of vitamin D metabolism blocking therapy」 筆頭著者:紙谷咲良(医学部6年生) Kamiya

当研究室にMD・PhDプログラムの学生として所属する多田聡法さんの症例報告が、Cureus誌に掲載されました。 論文名「Drastic Multiorgan Dysfunction Due to Severe Leukostasis: A Case Report」 筆頭著者:多田聡法(医学部6年生) 〈多田君のコメント〉 今回、急性骨髄性白血病(AML)の剖検症例について報告しました。コロナ禍で大

bottom of page